ぐーたら主婦が自閉症児を育てるお話

3歳で自閉症と診断された息子との生活が辛くダークサイドに落ちたぐーたら主婦のブログです。難しい息子を育てて経験した事や日常のことを綴ります

1歳半で指差ししないのは自閉症?

指差しは子供の発達において重要というのは本当だったんだなぁ。というお話です。

http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/686/513/iltusairoltukagetu,0.pdf

新潟県の一歳半検診の手引き

ここを見ると1歳半で指差しが無いのは自閉症スペクトラムを疑うべきと、はっきり記載されている!

長男は1歳半検診で指差しは全く出来ませんでした。

その時不安で毎夜毎夜調べまくったのですが、

1歳半で指差しが無いと8割発達障害だという衝撃的な研究結果を目にしました。

1歳半で指差し出来なかった100人のその後を追った内容でしたが、3年以上前の話でソースがどうしても見つかりません。本当にすいません。なので確証が無いお話と思って下さい。

この話を書いていてふと思いだしたのですが、

甥っ子が指差しをしたのは2歳でした。ちいさいころは明らかに自閉傾向があったけど特にお母さんは気にしておらず、

病院にも連れて行っていないので診断はつかずそのまま成長して今年長さんです。年に何回かしか会わないので結局どうなったのかわかりません。

親が病院に連れて行かなければ診断は付かないし、障害じゃないのです。この8割の中にそういうわからないレベルの軽度も含まれているのかもしれません。

指差しの種類について

指差しは数種類あります。

親が指差したものを目で追う(9、10ヶ月) 

f:id:maiki5822:20190221220837j:plain



から始まり、

自分が見つけたものを指差して相手に知らせる(1歳ごろ)

f:id:maiki5822:20190221221219j:plain

何か取ってほしいとか要求する指差し(1歳2ヶ月ごろ)

f:id:maiki5822:20190221221548j:plain

ワンワンはどれ?などの問いに絵を指差して答える(1歳半ごろ)

 

 

f:id:maiki5822:20190221221600j:plain



こんな感じです。

長男は全滅でした(汗)1歳8ヶ月で全部出揃い安心していたけどやっぱり自閉症スペクトラムでした。

要は言葉はまだしゃべれなくても

相手の言ってることがわかり1歳半になれば指差しでコミュニケーションが成り立つ。

この時期に指差し出来ない=コミュニケーション能力が低い=自閉症

となるようです。

自閉症スペクトラムなのに早いうちに指差しができた子は高機能自閉症といって知的に高い自閉症だそうです。

先程のサイトにはこんな衝撃的なことが沢山書いてありました。

当時はそれでもうちの子は違うかも。

1歳8ヶ月で出来るようになった!2ヶ月の差くらい誤差の範囲でしょう。

と我が子が正常だと信じたくて必死でした。

指差しを促すには?

まだ指差し出来なくて不安な場合は親が指差しを教えてあげましょう。

絵本を指差して○○だね〜

散歩しながらお花だよ、綺麗だね〜

と一日中指差ししまくる。

うちもやりました。本当に一日中指差しまくりでした。

あんまり日常で指差しする事がないから違和感たっぷりでしたが頑張りました。

教えたからなのか、成長のタイミングだったかはわかりませんがその後指差しするようになりました。

でも健常の子は、教えなくても勝手に指差しが始まるそうですが

何で教えてないのに出来るんだろう?

人間って不思議ですね

さいごに

1歳半で指差しが出来ない場合は自閉症スペクトラムの疑いがあるというお話でした。

あくまで疑いがある、というだけなので我が子は自閉症だと決めつけず病院や専門機関に相談することをお勧めします。

 その他1歳の発達障害の特性はこちら

www.necojirou.net

www.necojirou.net

 


にほんブログ村