ぐーたら主婦が自閉症児を育てるお話

3歳で自閉症と診断された息子との生活が辛くダークサイドに落ちたぐーたら主婦のブログです。難しい息子を育てて経験した事や日常のことを綴ります

子供の発達障害をカミングアウトしてみたpart2

小学校に向けて機会があればどんどん話して行くぞ☆と思いながら日々過ごしている、自閉症スペクトラムの長男を持つ母です。

とは言っても、インドア派の私はそんな機会は滅多にありません。

しかし!

以前この記事の最後に書きました。

www.necojirou.net

 

同じクラスの加配が付いている男の子のママとお近づきになりたい!!

その願いが思わぬ所で叶いました。

勤務予定の職場でばったり!

これは運命でしょうか。

勤務予定の職場で打ち合わせ中にそのママさんにばったり会いました。

www.necojirou.net

 

なんと現在ここで働いているとの事。子育ての悩みを分かち合えるかも。仲良くなりたいなぁ。

しかしこの打ち合わせで聞いていた条件と全然違うことが発覚したので、その件で色々とお話できました。

お話しが出来たのでカミングアウトしてみた

話の中でまたサラっと『うちの子障害があるから時間の融通が利く所が良くて』と言ってみました。

さて、どんな反応だったのでしょうか??

 

f:id:maiki5822:20190524153553j:plain

 

『そうなんですか!?大丈夫ですか?』

と普通に心配そうにされました(笑)

 

相手のお子さんはS君と言います。

S君に関する話は出なかったので、あれ、またやっちまったかな。と思いましたが、後から『うちも親子教室に行っているんです。でももうだいぶ困りごとは無くなりました』とお話しして下さいました。

S君は現在年長さん向けに市で開催されている親子教室に行っているそうです。そしてショッキングな事にS君は引っ越しする予定なので、小学校は別々になるそうです。

市の親子教室には現在8人の子供達がいてその中の4人が引っ越し先の小学校に入学予定だそうです。いいなぁと言うと語弊がありますが、それって安心感ありますよね。

今の保育園には診断済みな子もグレーな子もS君以外いません。そのままみんな同じ小学校に行くのでお仲間はいないという事ですよねー。

ちなみに詳しく聞きませんでしたがS君は診断がついていない、グレーの子という事だと思います。

保育園の先生から聞いた市の実情

発達障害の子供が増えていると言いますが、私の居住地は結構子供の人数が多いのに診断済みの子にほぼ会えません。

それには訳があります。

それは形だけの乳幼児健診のせいだと思います。

以前もどこかに書きましたが、しつこく、それはしつこく聞かないと診断してくれる病院を教えてくれません。

そしてネットで調べても出てこないので人から聞くしかありません。

怪しい子は市で勝手に把握して、いつまでも様子見の状態。基本的に保健師から病院を勧める事もないし、心理士面談を受けてもこんな感じ↓

www.necojirou.net

 

これじゃあよっぽど親が頑張らないと診断までたどり着かないよ〜!なので小学生以降に問題になるパターンが多く学級崩壊の話も度々聞きます。

 

ゴマちゃんの保育園の先生から、ゴマちゃんの市の検診はいつですか〜?と聞かれたので『病院にかかっているので行くつもりはありません。』と言って、今までの経緯を簡単に話しました。

すると、『うちの園にあれ?と言う子がいたとしても市の検診にも引っかかってこないし、引っかかっても市のやる気が無いので困ってるんですよ。』と言っていました。

f:id:maiki5822:20190524153716j:plain

診断がつけばいいって訳じゃ無いんだけど、早期に発見できず後々困るのは子供達本人だと思うんだけどなぁ。なんだかなぁ。

さいごに

脱線してしまいましたが、私の目標『同じクラスの加配が付いている子のお母さんにカミングアウトしたい』が1つ達成されました!

そして来週は私の苦手な恐怖の懇談会です。

www.necojirou.net

 

嫌だなぁ。憂鬱です。