ぐーたら主婦が自閉症児を育てるお話

3歳で自閉症と診断された息子との生活が辛くダークサイドに落ちたぐーたら主婦のブログです。難しい息子を育てて経験した事や日常のことを綴ります

人の名前を覚えられない長男のワーキングメモリーを鍛えよう

皆さん、ワーキングメモリーって知っていますか?

別名:作業記憶

短い時間の中、心の中で情報を残しながら同時に処理する能力のことです。

私の息子、フユタはこのワーキングメモリーがとっても弱いのではないだろうか。と日々の様子を見ながら思っております。「思っております」というのは実際検査したことが無く、他の子供の平均と比べてどうなのか?がよくわからないからです。

わかりやすく(?)

図に書いてみました。

 

f:id:maiki5822:20190917133528p:plain

 

f:id:maiki5822:20190917133546j:plain

 

f:id:maiki5822:20190917133559j:plain



この絵は例えでお買い物を書いてみましたが(買い物なんかしたことないのに)

着替えの途中でおもちゃが目に入り裸のまま遊んでいたり(着替えの途中であることを忘れている)するので、

「おーい!忘れてるよー!」と1日に何度も声掛けが必要です。

朝の忙しい時間は本当にイライラしますが、療育の先生に相談してみたら「フユタ君に自分で時間内に用意をさせる事はまだ難しいと思います。お母さんがやってあげていいんじゃないですか?」とのこと。

そうは言ってもなぁ・・・。と思ってしまう柔軟な考えを持たない私。

 

ワーキングメモリーが弱いと困る事

今日のタイトル「人の名前が覚えられない」

これはフユタの事なのですが、本当に人の名前が覚えられず・・・。

お気に入りの未満児クラスの男の子が出来たのですが、「何ちゃんだっけ??こうちゃん?かいちゃん??」と毎日一人呟いています。そして毎日先生に名前何だっけ?と聞いている様子。

これは困りますよね。

ワーキングメモリーは成長によって大きくなるし鍛えることもできるようですがこのままだと小学校でクラスの子の名前を間違えたりわからなくなったりして困るんじゃないだろうか・・・?

今の保育園のクラスの子達は何年も一緒なのでさすがに覚えているようです。

日常生活で困る事は冒頭にも書きましたが

  • 朝の準備が進まない
  • 忘れ物、無くしものが多い
  • 先生の指示を忘れる

今は園で先生が見てくれているので良いのですが、小学校に入ったら困りそうですね。

宿題を忘れて怒られたりして自己肯定感が下がらないか心配です。

余談ですが、私自身、買い物に行って買いに来たものを忘れたり、電話番号を見て覚えてかけることが出来ないのでワーキングメモリーはかなり低下している模様!!

f:id:maiki5822:20190917134111j:plain

名前以外にも覚えられない事多数

毎日毎日何だっけ??と聞いてくる言葉

  • スーパーの名前
  • テレビ番組の名前
  • ひらがな何て読むの??

他にもたくさんあります。

例えば「イオン」は覚えられても「アピタ」は覚えられません。何で!?

「えーっと何だっけ?あのばあちゃんちにあるスーパーの名前」

と何度も言わされうんざり。。覚えられる言葉と覚えられない言葉がある、これってどういう事なんだろう??

あ、こんな記事書いたことありますね!

セーラームーンが覚えられないフユタ↓ 

www.necojirou.net

 ひらがなが覚えられないので、自分の名前以外の文字は何度も「なんて書いてある?」と聞いてきますが一切覚えません!!勉強は嫌がるので今の所まぁいいか、と思っていますがどうなることやら。

しかし!!

興味のある事にたいしての記憶力はすごく、戦隊ものに出てくる登場人物の名前や武器の名前や必殺技(?)の名前はびっくりするほど色々覚えています!!これが凹凸ということなのでしょうか?

ワーキングメモリーを鍛えるための遊び

フユタのレベルで手軽に出来そうな遊びを調べてみました。

  1. 神経衰弱

どこになにがあったか覚えておかないといけないので遊びを通して脳を鍛えることができます。

 2.逆さ言葉遊び

上から読んでも下から読んでも同じ言葉を探す遊び、昔やりませんでした!?

トマト、しんぶんし等

これは難易度が高いので、例えば「えんぴつ」と言ったら「つぴんえ」と答える逆さ言葉遊び。元の言葉を覚えながら逆さにして答える=ワーキングメモリーを使うので鍛えられます。これならお風呂の中とかでもできますね

 3.木登りをする
これは意外でびっくりしました!!
なんの関係があるの!?
実は木登りは自分の体が今どこにあって次にどのような動作をすればよいか考えながら運動をしています。そして自分の体の体制を保つ為にワーキングメモリーを使っているのです。ということはジャングルジムやボルダリングでも良さそうですね!
 
指先のトレーニングもまず粗大運動からといいますが、ワーキングメモリーを鍛えるのも粗大運動が有効なんですね~!!運動って大事

日常の改善策を考えてみた

やはり定番の視覚化でしょうか。

朝やること、帰ったらやる事をホワイトボードに貼っておく。

文字が読めればホワイトボードに書いておけるのですが、文字はまだ読めないので

絵に描かねばなりません。めんどくさい

しかし、そもそもうちの子はホワイトボードを見る事を忘れそうなのですが。

まだ実践していないので来年度、家で色々やる事が増えたらホワイトボードで視覚化も検討しようと思います。